
最近、千疋屋に初めて行ったLILYです☺️💓
なにせ、関東と静岡のみでしか展開していないので、三重に住んでいた頃は名前すら知らなかったのです。
(私だけ?)
千疋屋とは?
私のように千疋屋を知らない方のために、一言で説明すると、高級フルーツを使用したスイーツがたまらなく美味しいと評判のお店です。
もちろんフルーツも売っているし、スイーツ、食べ物、飲み物、ジャムなどなど、様々な商品を取り扱っています。
オンラインでも購入できますし、直接店舗に食べに行くこともできます🍈🍓🍇🍊✨🍽😋💖
ちょっとややこしいのですが、千疋屋総本店なるものがあって、
そこからのれん分けされたのが京橋・千疋屋と銀座・千疋屋なのだそう。
詳しく知りたい方はぜひウィキペディアへどうぞ(笑)
初千疋屋に行ってきました✨
こちらに引っ越してから早3年半、初めて千疋屋に行きました❣️
初千疋屋で食べたのが、こちら。
和栗のパフェです🌰💕
大粒の和栗がたっぷり乗っていて、上品な甘さのクリームと、大人なコーヒーゼリーが下にたっぷり入っていて、とっても美味しかった…✨
お値段が¥2,600くらいでした。
パフェにしてはちょっと高いですよね〜💰
デニーズで半額くらいで食べられちゃいますもんね。()
でも、その分めちゃくちゃ美味しい。
この値段出す価値、あります!!!
本当に食べないと分からないのですが、とにかく品があるお味なのです。
甘さも控えめだし、もちろんフルーツが最高に美味しい。
和栗というくらいだから、もちろん国産の栗だし(笑)
最近は中国の栗がほとんどですからね〜
メニューって何があるの?
で、ハマっちゃった私、立て続けにまた行ってきました…。
今度は、和栗のフルーツサンド☺️❤️(また栗っ?)
これがまた、めっっっっっちゃ美味しかった…❣️❣️❣️
今までの人生で食べたフルーツサンドの中で一番美味しかった。
がちで。(笑)
一口食べた瞬間に、お口の中が天国でした😇
お上品な生クリームと、和栗が、もう抜群の相性で溶けてゆきました…✨
(昇天)
こちらは¥2,300くらいだったかな…?
全部で8pcでしたが、あっという間にペロリと完食でした。
個人的には、パフェよりサンドの方が好きだった〜💕
そもそも千疋屋パーラーのメニューってどんなものがあるのか?
季節限定のものだと主に3種類。
- パフェ
- フルーツサンド
- ワッフル
です。
それぞれドリンクセットやハーフサイズなどの選択ができます🎶
みんなでシェアするのもいいですよね✨
その他、常に置いてある定番のパフェやフルーツサンド、ワッフル、あんみつなどのデザートの他、
フルーツカレーやランチ・ディナーメニューなどなど、
スイーツ以外にもたくさん食べられるものがあります☺️
テイクアウトってできるの?
基本的にパーラーではテイクアウトはできないようです。
そもそもどうやって千疋屋を知ったかというと、実は初めて食べたのはこちらで💁♀️
(写真撮ってなくて、インスタ用の動画のみでした、すみませんw)
デパ地下の千疋屋のケーキを買ってみたのが始まりで😂❤️
今までケーキを買うと言ったら、キルフェボンかヴィタメールがほとんどだったのですが、たまには違うお店で買ってみよ〜って。
そして食べてみたら、めちゃくちゃ美味しいではないかっ
どのケーキも甘さが控えめで、あくまでもフルーツの美味しさがメインで、
フルーツの美味しさを損ねない、絶妙なバランスで本当に美味しかったんです😭💕
これは、是非他のも食べねば❣️と、直接パーラーの方へも足を運んだのでした❤️
ちなみに💓
人気メニューのフルーツサンドは、ショップだとテイクアウトもできるみたいです✨
ただしこちらはパーラーではできないようなので注意⚠️
行く前に一度店舗に確認してみるのが一番いいかもしれませんね。
2018年12月現在の期間限定メニュー
残念ながら和栗フェアは終わってしまったのですが、フルーツの女王、苺様フェア🍓が始まりました!!!👏💖
千疋屋は基本的に、季節のフルーツを使ったメニューが必ず出ているので、季節毎にフルーツが違うのです。
冬の定番、苺🍓💖
美味しいに決まっているので(笑)絶対に食べに行きたいと思います☺️❤️
ただし、お店で直接食べられる店舗は限られているので注意。
🍎千疋屋フルーツパーラー一覧
・京橋本店
・東京駅一番街店
・丸ビル店
・大丸東京3Fパーラー
・アトレ恵比寿店
・表参道原宿店
・小田急新宿本館6F フルーツパーラー
・東武池袋6F フルーツパーラー
・小田急町田店 フルーツパーラー
・小田急藤沢5F フルーツパーラー
また、店舗により取扱メニューが異なるため、詳しくは公式ホームページをチェックしてください。
『店舗一覧>目的別に探す』から検索すると便利です✨
私がよく利用するのは東京駅なのですが、いつも混んで並んでいることが多いので、予約がお勧め。
もしくは夜に行くと比較的空いてます。(笑)
先ほども書きましたが、ランチメニューやご飯系も少しあったりするので、
カフェ以外の時間でも行けちゃいます♡
ちなみに人気メニューの食べ放題のフルーツバイキングは、完全に事前予約制なので要注意です⚠️
店舗は、京橋本店と大丸東京3Fパーラーのみ。
お一人様¥5,940(税込)で、
・旬のフルーツ
・フルーツ
・焼立てワッフル
・ソフトドリンク
・サンドイッチ
・カレー、パスタ
・オードブル
が楽しめちゃいます❣️
※上記は京橋本店のものです。大丸東京3Fパーラーは内容が異なります。
こちらも詳しくはホームページをチェックしてみてくださいね。
私もまだフルーツバイキングは行ったことないので、いつか行ってみたいと思っております☺️💖
また行ったら、記事にしたいと思います😏💕
いや〜、千疋屋の美味しさを知ってしまうと、なかなか他のスイーツのハードルが上がってしまいます😂
クリスマスケーキも千疋屋で予約したいくらい(笑)
ちょっと悩んでます(笑)
フルーツ好きな方、スイーツ好きな方は、
是非是非千疋屋のスイーツを堪能してみてください❤️
ではまた❣️
【関連記事】